水:旅行から戻り、いきなり当直…
木:ローラー90分 213w
金:ローラー30分 211w
土:ローラー2h 232w
日:ローラー30分+80分 210w程度 そして当直へ…
木曜は浮腫で脚がパツンパツン過ぎて変な箇所(内側広筋)がやたら張ったりする現象が起きたが、徐々にマトモに動けるようになってきた。追い込んだりはせずに気楽に回してるだけです。とか言って土曜日は10分300w以上とか入れちゃってますけど、まあそれも気の向くままなんで。
しかしまだほぼピークコンディションであったはずの沖縄から1週間しか経ってないのに、この落ちっぷり(笑)コンディションを上げてくのは日々の地道な作業ですが、落ちるのはホント一瞬で落ちれますな〜。
ある程度体重も落ち着いて動けるように戻ったらランニングを再開しようと思ってます。本当は今日30分ぐらい走れたらと思ってたけど、仕事などで時間がとれず。まあ今は楽しく好きなことをやっていこう。沖縄終わったばかりだけど、食欲は止まらないものの、毎日運動したいな、と思ってるのはよいことだ。たぶん今年はメンタル的にも無理し過ぎず楽しく練習できたからだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
土曜日は午後から妻の実家で息子を預かってもらい、妻とデートへ。こんなんめっちゃ久しぶり。

妻の実家にある和太鼓に夢中になっている間に我々は退散(笑)

FJTさんのブログで前から気になっていたカフェマンナに行ってみました。天気がよかったら2人でポタリングがてら行こうと思っていたのですが、天候が微妙だったため車です。

迷ったけど、せっかくなのでパナマ・ゲイシャを注文。何とフルーティーな味わい。これは注文してよかった。


妻はケーキセットを注文。この可愛らしいカプチーノの絵柄は飲んでいても最後まで消えず。
最高のコーヒーと共にゆっくりとした時間を過ごせた。こんなんいつ以来だろうら本当に(笑)

近くの天澤寺に行ってみました。

誰もいなかったけど美しい紅葉で、穴場でした。

最後に屏風岩を見て、帰宅。
その間息子はというと…

カニを見つけたり、

義父とシーソーで遊んでもらったりして泣かずに楽しく過ごしていたようです。
日曜は私は仕事でしたが、妻達は教会にて。

この教会にはドラムが置いてあるらしく、これをやるのがいつもの楽しみらしい。

楽しそうだ…(笑)
沖縄のために当直業務などを11月後半に全て回したのでけっこうキツいですがなんとか乗り切ろうと思います。
お義父さんが一番嬉しかったんじゃないでしょうか( ^ω^ )
返信削除この時期は来シーズンを考えてなんだかワクワクします。(自分が走るわけじゃないけど)
そうだとこちらも嬉しいですわ(笑)
削除私はとりあえず、今月前半をレースのために先送りにした仕事上のツケを味わっています(後悔はしてません笑)
来年も短期間でもしっかりトレーニングしてまたレース出たいですね。